特 集: 橋のイノベーション

 

まえがき

勝地 弘

 

口 絵

雄ノ山高架橋

 

企画趣旨

永元 直樹

 

1章 未来の社会基盤像

その場しのぎから成熟へ

内藤  廣

 

ICT技術と繋がる橋梁維持管理技術とイノベーション

前川 宏一/田中 泰司/高橋 佑弥

 

PPP(官民連携)による社会資本整備の現状と課題

柳原 正浩

 

“AGT高架橋”への期待

─ 建築計画学と交通システムサプライヤの視点から ─

渡辺 芳治/千葉  学/田中 義之/大野 秀和/田村 仁志

 

2章 これからの橋梁

未来につながる橋梁技術

水口 和之

 

超高耐久橋梁の開発と実用化

芦塚 憲一郎/福田 雅人/永元 直樹/三加  崇

 

鋳鉄床版の開発

山口 栄輝/飛永 浩伸/梅谷 拓郎/村山  稔

 

日本が先導する近未来のための超鉄鋼

長井  寿

 

複合地盤杭基礎の開発と耐震補強技術への活用

冨澤 幸一/渡邊 忠朋/木村  亮

 

多径間連続長大橋の構造計画と技術展望

─ ビジョナリーブリッジを目指して ─

金治 英貞/小坂  崇/杉山 裕樹/篠原 聖二

 

3章 未来につながる施工技術

i-Bridge(橋梁分野におけるi-Construction)

桝谷 有吾

 

CIMに関する鋼橋の技術とシステム

田部 成寿/大瀧 士郎/瓦林  誠

 

ハーフプレキャスト化による橋脚の急速施工技術

村尾 光則/富山 茂樹

 

輻輳する橋梁群の急速施工技術

─ 雄ノ山高架橋,ランプ橋の建設 ─

坪倉 辰雄/白浜  寛/黒崎 一人/鍋谷 佳克

 

鋼橋へのレーザ溶接技術適用検討

猪瀬 幸太郎/松本 直幸

 

4章 ストック時代の更新・補修・補強技術

今後必要となる既設橋梁の更新・改築技術

緒方 辰男

 

200年以上にわたり利用される橋の実現を目指す本州四国連絡橋

大谷 康史

 

NEXCO西日本における大規模修繕技術

─ 関門橋リニューアル ─

福永 靖雄/西山 晶造/後藤 昭彦

 

阪神高速における更新/改築に適した新技術開発

金治 英貞/小坂  崇/杉山 裕樹/篠原 聖二

 

首都高速1号羽田線更新事業に伴う大井水管橋の架替え工事

角田  浩/池田 博久/小島 直之/小玉 芳文/田口 吉彦/江野本 学

 

鉄道における橋梁/高架橋のリニューアル技術

神田 政幸/岡本  大/田所 敏弥

 

5章 これからの維持管理

メンテナンスの将来像

木 千太郎

 

革新的インフラマネジメントシステムの開発

土橋  浩

 

スーパーコンピュータを用いた橋梁ネットワークの大規模シミュレーション技術

篠原 聖二/服部 匡洋/八ツ元 仁/金治 英貞

 

SIP「インフラ維持管理・更新・マネジメント技術」における新しい点検手法の取組

阿部 雅人/信田 佳延

 

モニタリング技術の活用による橋梁維持管理の高度化/効率化

─ モニタリングシステム技術研究組合(RAIMS)の取組み ─

本間 淳史/石田 雅博

 

列車通過時の振動を利用した鉄道橋のモニタリングシステム

吉田 善紀/阿部 慶太

 

橋梁基礎の調査とモニタリング

梅本 秀二/高木  健/花倉 宏司/岡本 卓慈

 

維持管理における官民連携事業

野田 一弘/水野 高志/畔柳 耕一/柳沢 敬司/中川 洋介/中島 道浩

 

地域の橋はみんなで守る

─ 橋梁の維持管理における地域住民との連携 ─

浅野 和香奈/岩城 一郎

 

 

海外文献紹介

より洗練されたガラス桁橋の実現に向けて(ドイツ)

─ 支間長9mのプレストレストガラス桁橋 ─

巻島 健吾

 

〈新技術〉 生体工学的アプローチによる疲労特性に優れた鋼材の開発

田村  洋

 

〈新技術〉 世界初,3Dプリンター製橋梁が供用開始(スペイン)

川根 昌也

 

〈新技術〉 恐竜の尾をヒントに造られたローリングブリッジ(イギリス)

小松 怜史

 

 

広告企画

日本の橋梁整備を支える技術

 

モニターより

「橋梁と基礎」7月号を読んで

 

編 集 後 記

永元 直樹

 

今月の表紙
安威川橋
三井住友建設(株)
 
 
購読お申込み